7月8日の1Day Tour
2012年07月08日
本日は山本が初めてのカヤック、私がワンディツーリングを担当
明け方は雨がしとしとと降るパっとしない天気でしたが、ツアーのスタート時点では青空も見え始め、楽しい一日なりそうな予感が・・・
本日参加の皆様は皆さん常連様で顔見知り、しかも全員が自艇参加です!
スタッフとしては片付けが楽で助かります(笑)
さすが皆さん漕ぎ馴れているのでハイペースで進みます
潮回りにも助けられ、あっという間に大房岬
岬を越えてみると館山湾の真ん中にあるものを発見!
じゃじゃーん!帆走実習船の海王丸です
館山湾で長期航海前の実習を行っているようです
かなり大きいですねー
ここですっかり青空になったので記念撮影・・・
皆さんいい顔してます(笑)
そして館山湾を横断して沖の島でランチ
この日は館山のトライアスロン大会が行われており
出店も一杯、賑やかな沖の島でした
すっかり夏模様の南房総です
お昼はラタトゥイユ ペンネ
ちと茹ですぎました、ごめんなさい・・・
帰りもガイドの制止も効かない皆さんはハイペースで漕ぎまくりで、あっというまに帰還
休憩2時間取った事を考えると、約20kmを3時間弱で漕ぎました
あ、そうそう個人的な話ですが本日 地味に進水式しました
Sea Kayking UK Explorer LV
かなり目立つカラーリングでしょ?
参加された皆さんからは「機関車トーマス」という愛称を頂きました・・・(笑)
さてさて、夏が始まりますよ!
雲が切れればもう日差しはサマー!
自艇を持っているのにカヤックに埃が被っているそこの貴方!
久しぶりに海で遊びましょう!
さぁー南房総へ!
ホリカワ
明け方は雨がしとしとと降るパっとしない天気でしたが、ツアーのスタート時点では青空も見え始め、楽しい一日なりそうな予感が・・・

本日参加の皆様は皆さん常連様で顔見知り、しかも全員が自艇参加です!
スタッフとしては片付けが楽で助かります(笑)
さすが皆さん漕ぎ馴れているのでハイペースで進みます
潮回りにも助けられ、あっという間に大房岬
岬を越えてみると館山湾の真ん中にあるものを発見!

じゃじゃーん!帆走実習船の海王丸です
館山湾で長期航海前の実習を行っているようです

かなり大きいですねー

ここですっかり青空になったので記念撮影・・・
皆さんいい顔してます(笑)
そして館山湾を横断して沖の島でランチ
この日は館山のトライアスロン大会が行われており
出店も一杯、賑やかな沖の島でした
すっかり夏模様の南房総です

お昼はラタトゥイユ ペンネ
ちと茹ですぎました、ごめんなさい・・・
帰りもガイドの制止も効かない皆さんはハイペースで漕ぎまくりで、あっというまに帰還
休憩2時間取った事を考えると、約20kmを3時間弱で漕ぎました

あ、そうそう個人的な話ですが本日 地味に進水式しました
Sea Kayking UK Explorer LV
かなり目立つカラーリングでしょ?
参加された皆さんからは「機関車トーマス」という愛称を頂きました・・・(笑)
さてさて、夏が始まりますよ!
雲が切れればもう日差しはサマー!
自艇を持っているのにカヤックに埃が被っているそこの貴方!
久しぶりに海で遊びましょう!
さぁー南房総へ!
ホリカワ
スポンサーサイト