中古艇情報 ニンバス・ルータス(FRP)が入荷しました。その他
2018年07月06日
ニンバス・ルータスが中古艇で入荷してきました。
コンディションはとても良いです。
室内保管、バウ・スターンキールのスレもなし
目立つ傷もありません
ラダーのバンジーコードがやや緩めですが
交換でなおります。
購入から12年くらいですが日焼けなどしていません。
安定性もあり高速艇です。
現在では50万前後するカヤックですが、
16万税込みの特価です。
お早めに!
その他
1、Noth Shore/フエゴ(FRP)10万
2、Noth Shore/マリナー(FRP)
3、ニンバス/ニヤック(FRP)8万
連絡はinfo@saltys.info山本まで
スポンサーサイト
沖縄から徳之島へ行ってきました。
2018年07月06日
6月26日、徳之島やってきました。
到着と同時に梅雨明け。。。
そういえば座間味も到着した日に梅雨明けしました!
天城町のカヤックインストラクターの講習をしてきました。
海は透き通った珊瑚の海。
うらやましー
観光客向けのカヤック体験をしています。
施設も今年できたばかりで綺麗で快適です。
ここはダイビングでも有名な千間海岸、シーカヤックのツーリングもとても楽しそう!
スノーケリングでも十分楽しめる珊瑚だらけの海。
釣りも良いみたいです。
カヤックのツーリングも企画してみたいですね。
4日間の滞在でしたがカヤック、ダイビング、スノーケリングと海三昧
O塚くんは釣り三昧!
そしてまだ関東は梅雨明けしないと思ったら。。。
戻った日に梅雨明けしました。
今年は梅雨明け男!
今年も行ってきましたサバニレース!
2018年07月06日
6月21日、今年もサバニレースのため慶良間諸島、座間味島へやってきました。
艇庫へ行き20分ほどカート付きの船台を押しながら港へ
そしてフーやヤホなどなど取り付けをします。
金曜は軽く練習。
そして土曜日、マリリンカップ島内レース、僕はヨットから応援!
5人乗りの小さめのサバニは不安定なのでバランスをとりながらパドリングで
技術が要されます!見ているって楽チン!漕ぐのはかなり疲れます。
42ftのヨット「マンボウ」で伴走します。
島内レースも無事人完漕!
そして日曜
本戦です。座間味から沖縄本島まで横断のレース。
今年は風向きも良く完漕ができそう。
今年も36隻
古座間味ビーチ
スタート前のアナウンスとお祈りが行われます。

フー(帆)をだしてスタート!
この後の写真はありません。。。
4時間半、無事に完漕しました。
終了後は「もうやりたくない〜」という気分ですが、
また来年やってしまうんしょうね。。。
僕の乗っているサバニは津梁(しんりょう)、長い付き合いになりそうです。
T.Y
| HOME |